大阪市立中央図書館で開催された
「教えてパイセン!漫才師のお仕事・書評漫才講座」に西区住みます芸人のツートライブと
平野区住みます芸人のいなかのくるまが出演しました。
第1部は漫才師のお仕事について2組が紹介します。
まずはじめに2組漫才で楽しんでいただきました!
いなかのくるま
ツートライブ
そしてそこからは座談会形式で
漫才師の一日や、漫才師を目指したきっかけについて話をしていきました。
2組の高校生や大学生のころのお話もでてきました!
そして第2部は書評漫才講座です!
ここでは高校生の頃に、大阪市立中央図書館で開催された書評漫才グランプリに出場し
2回準優勝を勝ち取った?いなかのくるまの木佐さんが先生として
みなさんに書評漫才のつくり方をレクチャーしました。
書評漫才とは何かから、実際の審査基準まで
たくさんのことを笑いを交えながら楽しくみなさんにお話していました!
会場には将来、漫才師を目指しているお子さんや
書評漫才グランプリに出場予定の中学生なども参加されていて
質問コーナーではたくさんの質問も飛び交っていて、とても充実したイベントとなりました!